大学生の一人暮らしに絶対必要な家具・家電といらないもの

これから大学生活を始める人はまず家具・家電を買いそろえることになるだろう。
その際、これって必要だっけ?と迷うと思う。

この記事では一人暮らし歴5年の私が一人暮らしに絶対必要なもの、なくても困らないものを解説する。

スポンサーリンク

目次

大学生の一人暮らしに絶対必要な家具・家電

ベッド

布団だけでもいいんじゃ?って思ってた人←はい私です

なぜベッドが必要かというとベッドは下に物を収納できる。
布団は下に何も収納できない。

一人暮らしのアパートは大抵6~8畳の狭い部屋。
ベッド下の収納スペースは馬鹿にできない。

とりあえず女子やおしゃれ男子なら絶対ベッドにしておけ。
収納のことまで考えたらベッドは絶対折りたたみじゃないものがおすすめ。
 

電子レンジ

これはもうみんなわかってると思う。
22世紀に電子レンジなしで生きてる人はあまり見かけない。
 

冷蔵庫

もちろん冷蔵庫は必須。
私の会社に冷蔵庫なしで頑張ってた人がいたけど普通に考えて必須だと思う。

ここで気を付けるべきは扉が1つで冷蔵庫と冷凍庫が同じ空間にあるものは避けよう。
このタイプの冷凍庫はまず機能しないと言っていい。

選ぶなら冷蔵庫と冷凍庫が分かれてるものだ。
 

炊飯器

糖質制限してる人以外はマストアイテム。
私は最近糖質制限し始めていらなくなったが、まぁ普通の日本人なら必須だよね。
 

電気ケトル

これはコーヒー、紅茶好きにはマストアイテム。
カップラーメンにも必須だし料理の際にもガスで沸かすより早かったり。
 

ノートパソコン

大学の授業でパワーポイントやエクセル、ワードを使う。
家でネットで調べものするときなんかもパソコンは超便利。

今はスマホで全部済ませる人もいるけどワードとかパワーポイントとかはスマホじゃ無理だからね。
 

デスク or テーブル

まぁ絶対ないと困るよね。
パソコンを長時間使う人とか超勉強する人はデスク、パソコンあまり使わない人はテーブルがいいと思うけど、お好みで。
 

椅子 or 座椅子

テーブルなら座椅子。デスクなら椅子。
テーブル椅子なし座布団もありっちゃありだけど絶対あった方が楽。
 

洋服収納ボックス

これは部屋の中にクローゼットがある場合は不要かもしれない。
あとはベッドの下に収納ボックスついてるタイプの買った人も不要かも。
でも普通は必要。
 

掃除機

掃除機いらないって人もいるみたいだけど大多数の人は必要って言うと思う。
まぁ私も1か月に1回程度しか掃除機かけないけど逆に言えば1か月に1回は使ってる。

今はロボットが主流なのかな。
 

スポンサーリンク

大学生の一人暮らしに絶対必要な小物家具

次に小物を紹介する。コップとか皿とかね。
 

キッチン用品

箸、ナイフフォーク、スプーン、皿、コップ、マグカップ、洗剤、スポンジ。
フライパン、卵焼き用フライパン、片手鍋、包丁、まな板など。
絶対自炊しない人以外は必須だ。
 

調味料

塩、コショウ、しょうゆは自炊するなら必須。
 

洗濯用品

ハンガー、物干し竿、洗濯用洗剤
一人暮らしだと洗濯は週1,2回で済ませるようになる。
なのでその分ハンガーは多めに必要となる。
 

トイレ、洗面台用品

消臭剤、マジックリン、シャンプーその他。
 

消耗品

ティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパー
入居時に忘れてトイレに入ると大変なことに・・・

大学生の一人暮らしにいらないもの

次にいらないもの。
いらないものまで買ってしまうと一人暮らしの狭い部屋が余計に狭くなるのでなるべく買わないことをおすすめする。
 

ソファ

リサイクルショップなどに座り心地がよさそうな格安ソファが売ってると買いたくなってしまう気持ちはわかる。
でもソファは買わない方がいい。

なぜなら大学生の一人暮らしの部屋はただでさえ狭いのだ。
ソファみたいなあると快適だけどなくても困らないものは極力ない方がいい。
 

プリンタ

プリンタも地味に場所をとる。
基本的にワードやパワーポイントで作った資料はUSBに保存して大学のパソコンやコンビニのプリンタで印刷できる。
プリンタを買うと場所を取る上にインク代も高いから余程の理由がない限り買わないことをおすすめする。
 

テレビ

テレビ好きならマストアイテムだが、別に見ない人にとっては必要ない。
テレビはゲームやDVDなどテレビ以外にも使用用途がある。でもそういうのは大抵はモニターやパソコンで代用できたりする。
 

ゴミ箱

自治体によって有料のゴミ袋が必要な場合とそうでない場合があるのだが、必要ない場合、ゴミはスーパーでもらったビニール袋に捨てることになる。

で、私の場合、週に1,2回はスーパーのゴミ袋が一杯になり、ゴミ捨てしていた。
するとわざわざゴミ箱にゴミ袋をセットしてゴミ捨てのたびにいちいちセットし直すのがめんどうになるのだ。

だから初めからゴミ箱なんて用意せず、ゴミはスーパーのゴミ袋に直接入れ、いっぱいになったら捨てて次のビニール袋を使う方が圧倒的に楽。
 

三角コーナー

私は生ごみ用の三角コーナーの必要性は感じなかった。
生ごみはスーパーでもらった小さめのビニール袋に入れ、家具の引っかかりのあるところにかけておく。
ゴミの日がきたら捨てる。

これで充分だ。
 

お風呂の蓋

実家の風呂には絶対蓋があると思う。
でもアパートの風呂に蓋を買う必要はない。

アパートの狭いお風呂に蓋なんかあっても邪魔なだけだ。
アパート暮らしをしてると風呂に入らずシャワーで済ますことも多くなるし。
 

やかん、電気ポット

電気ケトルがあるのでいらない。
邪魔なだけ。
 

扇風機

節約に役立つとはいえ、なくても困らない。
どちらかというと一人暮らしならサーキュレーターの方がおすすめ。

サーキュレーターは扇風機代わりにも、エアコンのパワー増強にも使える。
 

こたつ

地域によってはないと寒くて死ぬけど東京のRCアパートだといらない。
暖房で充分温かいし今はこんなアイテムもあるし。
 

靴箱

1に暮らしで靴箱は・・・いらないよね?
 

スリッパ

これは人によるんだろうけど私はいらない派。

まとめ

一人暮らしの部屋は本当に狭い。
だから余計なものを買ってしまうと邪魔で不便になるだけだ。
もし必要かどうか迷うものがあるならとりあえず保留で必要だと強く感じてから買った方が無駄がなくていい。

スポンサーリンク


関連記事