朝通勤電車に乗っていたら、突然電車が止まってしばらく動きませんとのアナウンス。 なんでもアルミ風船が線路に引っかかって除去作業に時間がかかってるとか。 仕方ないので別路線に乗り換えて会社に行くことに。 急いでるので自腹ス…
電車が止まって別路線に乗り換え! 定期券の扱いはどうなる?

朝通勤電車に乗っていたら、突然電車が止まってしばらく動きませんとのアナウンス。 なんでもアルミ風船が線路に引っかかって除去作業に時間がかかってるとか。 仕方ないので別路線に乗り換えて会社に行くことに。 急いでるので自腹ス…
エアコンのリモコンが突然効かなくなった! もうすぐ夏真っ盛りだってのにこれはまずい! そんなときにどうすればいいのか? この状況を何度か経験したことのある私が解説します。 エアコンのリモコンが効かないときにまず試すこと …
折り畳み傘は便利です。 でもその性質上、湿気が溜まって臭くなりやすいです。 あまり臭くなってしまうと、バッグにまで臭いが移って大変ですよね。 そこで、折り畳み傘の臭い対策と臭くならないための使い方を紹介します。 折り畳み…
玄関ドアは結露が発生しやすい。 特にマンションやアパートの玄関ドアに多いようだ。 結露はカビの原因になるから困ったものだ。 しかし結露はいったい何が原因で起こるのか? 対策するにはどうしたらいいのか、この記…
夏の部屋の中はとっても蒸し暑いですよね。 特に雨が降った日はやばいです。 湿気のこもった生暖かい空気が蒸し暑さの一番の原因になります。 また湿気は人間にとって不快なだけでなく、虫やカビを発生させる原因にもな…
ザリガニ釣りをやったことはあるだろうか? 子供の頃やったけど記憶が曖昧。 そんな人が多いんじゃないだろうか? ザリガニ釣りって結構面白いんだけど子供の頃しかやらないからね。 大人になって子供にザリガニ釣り教…
祭りに行くと子供が必ずやりたがる遊び、金魚すくい。 あの獲れそうで獲れないもどかしさは、一度は子供に味わせてやりたいものだと思う。 でも困るのは釣ったあと。 獲った金魚を飼う場合。 金魚を飼うには何が必要なのか、費用や手…
傘をビニール傘にするか、普通の傘にするか。 これは誰もが一度は抱いたことのある疑問ではないでしょうか? ビニール傘はパクられやすいイメージ。 普通の傘はなくしたときショックなイメージ。 今はビニール傘の方が人気があるけど…
折り畳み傘と普通の傘。どっちを使うかは性格が出る気がします。 ずぼらな人は普通ので真面目な人は折り畳み傘なイメージ。 なんて話は置いといて真面目にどっちが便利なのか考察してみようと思います。 折り畳み傘と普通の傘どっちが…
突然の雨で洗濯物が濡れてしまう。または天気予報のチェックし忘れなどで洗濯物を濡らしてしまった経験はだれしもあると思います。 そんなときあなたなら洗い直しはするでしょうか? 雨で洗濯物が濡れるときって3パターンあると思いま…