長岡花火大会で弁当を買うならどこ? 当日食べ物を買い出しできる場所は?

supermarket

長岡花火大会でご飯を食べる手段は2つ。
弁当を買って花火を見ながら食べるか、花火の前後にレストランや屋台で食べるか。

今回は弁当を買って花火を見ながら食べる場合について解説する。

スポンサーリンク

目次

長岡花火大会で弁当を事前に注文するならどこ?

SUZUDELI

長岡の地元食材にこだわった料理を提供するお店。
野菜多めのヘルシー弁当が楽しめる。

長岡満載オードブル(4人前)5200円

  • 海老とズッキーニのチリソース
  • 長岡野菜のスパニッシュオムレツ
  • 新潟トリカラ
  • 魚沼産カラフルポテトフライ
  • 山古志産にいがた和牛のローストかぐら南蛮たれ
  • など

 
長岡伝統野菜HANABI弁当 1500円

  • ゆうごうと海老の炊合せ
  • ふかし茄子の米粉天ぷら&くるみ味噌
  • 酢ずいきのいなりずし
  • など

SUZUDELIの詳細ページはこちら
 

デリカ&レストラン バーデンバーデン

ドイツの温泉、バーデンバーデンの名前をとった店で、柔らか牛肉と自家製ソーセージが自慢の店。
デリバリーメニューが豊富。
 

オードブル

メニュー値段
デラックスオードブル(5~6人前)7,650円
お手軽オードブル大(5~6人前)5,800円
お手軽オードブル小(3~4人前)3,550円
魚介・野菜のオードブル(5~6人前)5,750円
ハム・ ソーセージ・チーズの盛り合わせ4,650円

 

弁当

メニュー値段
洋風デリ弁当750円
バラエティー弁当950円
スペシャル弁当1,500円

 
デリカ&レストラン バーデンバーデンの詳細ページはこちら

長岡花火大会で食べ物を当日買い出しできる場所は?

右岸周辺

イトーヨーカドー

長岡駅前にイトーヨーカドーがある。右岸で一番大きなスーパーだ。
巨大スーパーなので売り切れの心配がないのがいいところ。

花火大会会場からは徒歩30分程度と少し離れてるので比較的混まない方だと思う。
 

CoCoLo

長岡駅構内に入ってる駅ビル。
花火大会にちょうどいいお惣菜や弁当を扱ってる店がいくつかある。
 

ウオログ

ウオログは花火大会に一番近いスーパーということもあり、右岸で花火を見る人の多くがこのウオログに集まる。

それを見越してウオログには大量のお惣菜が用意されて各陳列棚に積まれており、レジ前には店内の端から端まで行列ができる。

もちろん、チューハイやビール大量にある。

場所的に便利だけど混雑がひどいのでできれば別の場所で買うか混み始める夕方前に買っておくことをおすすめする。
 

スポンサーリンク


 

コンビニ

長岡駅周辺にセブンが2店舗、セーブオン1店舗、デイリーヤマザキ1店舗と、4つのコンビニがある。

時間のない人はコンビニでちゃちゃっと買ってしまうのもありだ。
 

左岸周辺

イオン

左岸で一番大きなスーパー、ってかデパートだ。
弁当、お惣菜、飲み物なんでも揃ってる。

会場にも比較的近いので左岸での買い出しに便利。
 

アピタ

左岸で2番目に大きなスーパー、ってこちらもデパートだ。
リバーサイド千秋という大きな施設の集合体の中にあり、ショッピングもゲーセンも映画も楽しめる。

会場からはそこそこの距離がある。
中にはマクドナルドもあるぞ。
 

原信

原信はウオログより少しだけ大きめの地元のスーパー。
原信は左岸周辺に古正寺店と寺島店の2店舗ある。

弁当やお惣菜はもちろん、飲み物やお菓子もたっぷりある。

まとめ

長岡花火大会は、毎年100万人もの人々が集まる全国的にも超人気の花火大会。

でもこれは花火がメインの祭りだし、制限が厳しいらしく、屋台での露店がの数が観客数の割りにかなり少ない。

そのため少ない屋台にかなり人が並ぶことになる。

なので弁当を買って持っていき、座って花火を見ながら食べるのが一番おすすめだが、好みもあると思うのでよく考えて選ぶといい。
花火大会の食事は露店と弁当持参とスーパーで弁当惣菜調達のどれがいいか?

スポンサーリンク


関連記事