兄弟でお年玉の金額に差をつけるかどうか、という問題で差をつける派とつけない派がいる。
どちらが平等なのかを計算してみた。
結果は明らかだ。
差をつけない派の人にはちょっと言いたいことがある。
目次
お年玉を兄弟で金額に差をつける人とつけない人
相手の家族に子供が2人以上いる場合、お年玉の金額に兄弟で差をつける人、つけない人がいる。つける側の主張、つけない側の主張をみてみよう。
差をつける側の主張
兄弟で金額に差があるのは平等。
なぜなら金額は年齢で差をつけるものだから。
小学生は3000円、中学生は5000円、高校生は10000円という風に。
この場合、最終的に2人とも同じ額のお年玉をもらうことになるから平等だ。
差をつけない側の主張
兄弟で金額に差があるのは不平等。
下の子がかわいそうだから同額あげるべき。
年功序列はもう古いし。
兄弟で同額あげてるんだから平等なはずでしょ?
兄弟で金額に差をつけない場合の問題点
5歳と12歳に同額あげるのか?
12歳と18歳で同額あげるのか?
あげるならいくら?
どっちの年齢にふさわしい額をあげるの?
仮に12歳と18歳に5000円ずつあげたとする。
18歳の子は12歳のとき5000円もらってたの?
絶対違うだろう!!
12歳のときは2000円とかしかもらってなかったはずだ。
その結果上の子は下の子と比べてかなりの金額を損することになる。
8歳と10歳のような2歳差で同額にするならわからなくはない。
ただ、この場合、2人とも同じ年齢のときにお年玉をあげ始めてることが前提で同じ年齢でお年玉をあげ終えることが望ましい。
実際にはなかなかこうはいかず、上の子は6歳からあげ始めたけど下の子がいる目の前で渡さないわけにもいかず、下の子には4歳からあげ始めたりしちゃうんだ。
それでそのままあげ続けた場合、上の子は4歳の時と5歳の時にお年玉をもらっていないわけで、その分損する。
さらに、損するのはこの2年分だけかと思ったら大違い。
兄弟で金額を同じにした場合、下の子だけが得をし、上の子はかなりの金額を損することになる。
3歳差と6歳差の3兄弟でお年玉の額を同じにしたときに兄がいくら損するか計算してみる
設定
兄 18歳
弟A 15歳
弟B 12歳
という感じで兄を基準にすると3歳差と6歳差の弟がいる。
兄:6歳からお年玉をもらい始める
弟A:3歳からお年玉をもらい始める(兄が6歳のとき)
弟B:3歳からお年玉をもらい始める(兄が9歳のとき)
兄が6~9歳まで2000円
10~12歳まで3000円
13~15歳まで5000円
15~18歳まで10000円
もらうとし、弟の金額は兄と同じとする。
表にしてみるとこんな感じだ。
兄 | 弟A(3歳下) | 弟B(6歳下) | |
---|---|---|---|
3歳 | 2000円 | 2000円 | |
4歳 | 2000円 | 3000円 | |
5歳 | 2000円 | 3000円 | |
6歳 | 2000円 | 2000円 | 3000円 |
7歳 | 2000円 | 3000円 | 5000円 |
8歳 | 2000円 | 3000円 | 5000円 |
9歳 | 2000円 | 3000円 | 5000円 |
10歳 | 3000円 | 5000円 | 10000円 |
11歳 | 3000円 | 5000円 | 10000円 |
12歳 | 3000円 | 5000円 | 10000円 |
13歳 | 5000円 | 10000円 | 10000円 |
14歳 | 5000円 | 10000円 | 10000円 |
15歳 | 5000円 | 10000円 | 10000円 |
16歳 | 10000円 | 10000円 | 10000円 |
17歳 | 10000円 | 10000円 | 10000円 |
18歳 | 10000円 | 10000円 | 10000円 |
合計 | 62000円 | 92000円 | 116000円 |
兄が3回しか1万円をもらえないのに対し、弟Aは6回、弟Bは9回も1万円をもらっている。
で、その結果兄と弟Aの間に30000円の差、兄と弟Bの間に47000円の差が生じる。
こうなることをわかって兄弟間で同じ金額にしようとしているのだろうか?
スポンサーリンク
お年玉の金額を兄弟で差をつけない人は算数もできない馬鹿なのか?
お年玉を兄弟間で差をつけない人の何がいけないかって自分は平等にお年玉をあげてると思い込んでいることだ。
勘違いも甚だしい。
算数もできないのだろうか?
3歳の子供ができないのはわかる。
子供はお兄ちゃんより金額少なくて怒るかもしれない。
それなら算数のわかる大人がちゃんと「お兄ちゃんも6歳のときは2000円だったのよ」「あんたも12歳になれば増えるのよ」と教えてあげればいい話だ。
ネットで調べてみるといつも兄や姉より少なくてショックだったとかいう人が結構いるようだが、いやあんた、大人になって算数もできないのかって・・・。
まとめ
- お年玉の金額を兄弟間で差をつける派もつけない派も自分が平等主義者だと思ってる
- お年玉の金額を兄弟間で差をつけるかつけないか、計算すればどっちが平等かは一目瞭然
スポンサーリンク