入院中70代の高齢者でも暇つぶしに使えるようなものって何があるんだろう?
私の祖父母は70代。
彼らはテレビ世代なので、家にいるときは1日中テレビを見て過ごしている。
テレビ以外だと新聞読むかラジオ聞くか、たまに本読むくらい。
70代にもなるとただでさえ動くのも億劫。
入院中はさらに体が弱ってるから、彼らにとっては見るだけでいいテレビや読むだけでいい新聞、本などが暇潰し道具として優れている。
なのでなんだかんだいって彼らにあげて一番喜ばれるのはテレビカードだろう。
でもテレビカードはすでにあったり、テレビばかりで飽きてしまったりしたときに、何か別の暇潰し道具があると便利だ。
そんなときにおすすめしたいのが
- 自分で好きな映画やドラマを選んで見れるDVDを観るための電子機器
- 好きな本を選んでその場でダウンロードして読める読書用端末Kindle
- 将棋や麻雀ができる3DS
目次
入院中の暇潰しで70代の高齢者でも使えるおすすめグッズ3選
1. DVDを観るための電子機器
まずはテレビばかりで飽きてしまった高齢者に自分の好きな映画やドラマを見てもらおう。
入院中のベットでDVDを見るには、いくつかの方法がある。
- DVDプレーヤーを買ってきて病院のテレビにつないで見る
- ディスプレイ付きのポータブルDVDプレーヤーを買う
- ノートパソコン + ポケットWiFiを使い、ウェブ上の動画見放題サービスを利用する
以上の3つの方法がある。
順に解説しよう。
1. DVDプレーヤーを買ってきて病院のテレビにつないで見る
まず病院のテレビにDVDプレーヤーをつないでDVDを観ることが可能かどうかだが、ほぼ可能とみていい。
いくら病院のテレビでも、DVDプレーヤーをつなぐ端子がないテレビなんて今時あるとは考えにくい。
ただし病院のテレビのほとんどは、テレビカードを入れないと電源が入らない。
つまり、DVDプレーヤーでDVDを観るだけでもテレビカードの料金が発生してしまう。
といっても高齢者のほとんどはテレビカード使うし、テレビをメインで見ながらたまにDVDプレーヤーでDVDも観るとかだったらこれで何も問題はないだろう。
ただあまりDVDばかり見ている場合は、この方法だとコスパが悪い。
その場合は別の方法を使うといい。
2. ディスプレイ付きのポータブルDVDプレーヤーを買う
これは持ち運びが可能な画面付きのDVDプレーヤーだ。
主に若い人が飛行機や新幹線での移動中に使うことが多いもの。
なので基本画面が小さめのものが多いけど、中には大きめのものもある。
比較的操作がシンプルなので高齢者でも難なく扱えると思う。
ちなみに画面の大きさの目安は
- 10インチが小さめノートパソコンくらい
- 15インチが大きめのノートパソコンくらい
3. ノートパソコン + ポケットWiFiを使い、ウェブ上の動画見放題サービスを利用する
高齢者はインターネットとかできない人が多いので最後にしたけど本当は一番おすすめしたいのがこれ。
ポケットWiFiやネット接続うんぬんについてはこっちの記事見てね。
この方法はウェブ上の動画見放題サービスが使えるのがミソ。
DVDプレーヤーを使う方法だとまずDVDを用意しなきゃ何も見れない。
いちいちお見舞いに行く人がおじいちゃんに見たい映画やドラマを聞き出して借りてくるのはめんどくさいだろう。
ウェブ上の動画見放題サービスの場合、おじいちゃんが自分で見たい映画を選び、その場で何の手続きもいらずに見れる。
つまり、わざわざDVDレンタルショップに行く必要がなくなる^^
そしてこのウェブ上の動画見放題サービスは、なんと1ヶ月たった1000円で使える!
TSUTAYAで中古DVDレンタルした場合、10個で1000円だから月10本以上映画、またはドラマなどを観るならお得だ。
しかもこの動画見放題サービス、無料お試し期間がついてる。
2週間以内の入院ならただで使い放題だ。
なので実質この方法でかかる料金はノートパソコン代とポケットWiFi代のみだけど、ポケットWiFiはレンタルなら1日500円程度と、それほど高くない。
もしノートパソコンは持ってるなら1日500円程度しかかからないのでテレビカードより安い料金で自分が好きな映画やドラマが見放題!
入院中には特に、めちゃめちゃ便利なサービスだ。
2. Kindleで読書
テレビ世代でも読書は時々する人が多いだろう。
で、入院中は病院の図書室から本を借りて読んだりする。
でも読書好きにはこれじゃ物足りない。
病院の図書室じゃ圧倒的に本の数が足りないから。
そこでおすすめしたいのが電子書籍端末、Kindle。
これならインターネットを利用してどんな本でも買ってダウンロードしてすぐ読める。
Kindleのいいところは高齢者にも優しいところ。
- 紙の文庫本と同じくらい軽くて持つのに疲れない
- 字を大きくできるので老眼でも読める
- E-INKを使っているので目に優しい
特に入院中の読書は手が疲れるからKindleの軽さはかなり便利^^
高齢者ならこちらのスタンダードなKindleがおすすめ。
3. 3DS + 将棋や麻雀ソフト
70代になると、ネットもゲームもしない人が多いと思う。
でも将棋や麻雀は好きという人が多い。
3DSには将棋や麻雀ができるソフトがある。
将棋や麻雀好きならこれで1日中暇を潰せるだろう。
特にWiFiを使って全国のプレーヤーと対戦できるものもがおすすめだ。
将棋も麻雀もコンピュータと対戦するより生身の人間と戦う方が全然楽しいからね^^
ハマりすぎてゲームに熱中してしまうかもしれないけど、認知症になるよりはいいだろう。
全国のプレーヤーと対戦できるおすすめのソフトはこちら
本体はこちら
まとめ
高齢者は物欲ない人とかも多くて入院中暇になってしまうことが多いと思う。
でも暇すぎてぼーっとテレビばかり見ていると認知症になってしまう。
なので高齢者に何か熱中できるものを見つけてあげることをおすすめする。
まずはここで紹介した3つのグッズを試してみてほしい。
スポンサーリンク