液体洗剤の入れ方 投入口に入れる? 直接かける? 正しいのはどっち?

液体洗剤の入れ方って人によって結構違うようです。
直接かける人が多いみたいですが、よく見ると洗濯機の投入口に液体洗剤・漂白剤入れの文字。
 
え? ここに入れるの?
 
この記事では、液体洗剤は投入口に入れるべきなのか、直接かけるべきなのか、どっちが正しいのかを考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

目次

液体洗剤は投入口に入れる? 直接かける?

結論から言うと、液体洗剤は基本的に投入口に入れるのが正しいです。
ほとんどの洗濯機には洗剤の投入口があるります。

投入口は縦型の洗濯機なら洗濯機手前の左隅、ドラム式の洗濯機なら洗濯機上部にあることが多いです。

といっても直接かける人も結構な数いるのも事実。
それはなぜかというと、昔は洗濯機の投入口は柔軟剤用しかなく、洗剤は直接入れるのが主流だったからです。
 
でも今は投入口があるのなら、使った方がいいです。
なぜなら、今の洗濯機は洗剤を投入口に入れることを前提に作られているからです。

ちなみに液体洗剤の投入口は穴が開いててそこに洗剤を入れると洗剤はそのまま洗濯槽に筒抜けになっちゃって何の意味もないんじゃないか?

って考える人も多いと思います。

私も最初

なんだこれは??

状態でした。
 
実はここに液体洗剤を入れると、その洗剤は洗濯機の外槽と内槽の間にある隙間に落ちるんです。

洗濯をスタートするとここに水が流れ、洗剤と水をよく撹拌されてできた濃い洗剤液が洗濯物のある内槽に流れ込むことで洗濯が始まるようになってます。

つまり、投入口を使うと洗剤が水によく溶け、洗濯機内の水全体に満遍なく行きわたることにより、効率よく衣類が洗えるんです。

ただし、液体洗剤を投入口に入れることはメリットばかりじゃありません。
デメリットも含めて見ていきたいと思います。

液体洗剤を投入口に入れる場合と直接かける場合のメリット・デメリット

液体洗剤を洗濯機の投入口に入れるメリット

  • 衣類の仕上がりがいい
  • 予約洗濯ができる

 
液体洗剤を投入口に入れると洗剤と水がよく混ざって効率よく洗えるため、直接かける場合と比べ、洗濯の仕上がりがよくなります。
また、夜洗濯機を回す予約をして朝洗濯物を干したい場合などに予約洗濯ができます。

直接かける方法の場合、予約洗濯はできないと思った方がいいでしょう。

なぜなら洗剤が長時間衣類についてしまうと衣類が液体洗剤を吸い込んで色落ちの原因になるし、ちゃんと洗剤が全体に行きわたらず、うまく洗えないからです。

液体洗剤を洗濯機の投入口に入れるデメリット

  • 投入口が汚れるので掃除が必要

 
液体洗剤はヌルヌルしているので投入口を使うと、使った後ヌルヌルになってしまいます。
そのまま放置すればヌルヌルが固まって詰まってしまうこともあるし、掃除しないとガビガビになってしまうでしょう。

なので時々歯ブラシなどで掃除してやる必要があり、その手間が意外とめんどくさいです。

液体洗剤を洗濯物に直接かけるメリット

  • 洗濯機の投入口が汚れない
  • 液体洗剤を無駄なく使える

 
投入口に入れる場合、液体洗剤の粘性にもよりますが、洗剤が多少投入口に残るため、洗剤を入れた量より洗濯機に入る洗剤の量が少なくなります。
特に投入口が汚れていると残りやすいです。

液体洗剤を洗濯物に直接かけるデメリット

  • 色落ちする可能性がある

 
洗濯物に液体洗剤を直接かけると液体洗剤をかけた部分にだけ洗剤が効きすぎてしまい、色落ちが起こる可能性があります。
またかけた部分の衣類が液体洗剤を吸収してしまうことで洗濯ムラができる可能性もあります。
 

スポンサーリンク

結論:ずぼらな人は直接かける、マメな人は投入口に入れる

ずぼらな人は直接かけるべき

正直、ヌルヌルの液体洗剤を洗濯機の投入口に入れたときの投入口の汚れ方は結構ひどいものです。
かなりの頻度で掃除しなければあっという間にガビガビになって投入口が詰まってしまうでしょう。

私のようなずぼらな人にはその手入れがめんどくさすぎて無理です^^

ちなみに洗濯機の説明書には液体洗剤は水で薄めてから入れるように書いてあったりするけど、私からしたらそんなめんどくさいこと誰がやるかって話ですね^^

めんどくさがり屋の人は液体洗剤を直接洗濯機に入れてしまうのが一番いいと思います。
 
ぶっちゃけ液体洗剤は水によく溶けるから洗濯機に直接かけても基本大丈夫です。
実際、私も含めてかなり多くの人が直接かける方式で洗ってますしね。

ただ、最近の洗濯機は節水のため、水をあまり使わずに洗濯するようになってると言われてます。
特に洗濯の前半は少量の水で濃度の濃い洗剤液を使って洗うタイプが多いようです。

その場合、洗濯物を入れた上に洗剤をかけてしまうと洗剤が水に溶けにくく、洗濯ムラができる原因になりかねません。
なので直接かける場合は洗剤が溶けやすいよう、まずは洗剤を洗濯機の底に入れて、後から洗濯物を入れるといいでしょう。

マメな人は投入口に入れるべき

マメな人は比較的、キレイ好きが多いと思います。

洗濯機は構造上、液体洗剤を投入口に入れた方が効率よく洗濯物を洗える仕組みになってる以上、やはり本来はその通りにすべきでしょう。

投入口の掃除が苦にならない性格なら、投入口をちゃんと使ってあげた方が洗濯物の仕上がりもいいです。
ってことでマメな人は投入口を使って洗濯した方がいいでしょう。

それで洗濯機の投入口があまりに早くガビガビになるようなら、その洗剤のヌルヌルが強すぎるからだと思います。
その場合、洗濯機の説明にあるように、水で2倍とかに薄めて入れればマシになります。

水に薄めてから入れる場合は100均などで小さい容器を買って使うといいでしょう。

まとめ

  • 液体洗剤は本来は洗濯機の投入口から入れるのが正しい。でも直接かける人も少なくない
  • 直接かけると色落ちの可能性、水にちゃんと溶けない可能性などがある
  • でも投入口を使うと洗剤のヌルヌルですぐに投入口が汚れてしまうため、定期的に掃除する必要がある
  • ずぼらな人は直接かけ、マメな人は投入口を使って入れればいい
 
こちらの記事もおすすめ

粉末洗剤の入れ方 投入口に入れる? 直接かける? 正しいのはどっち?

洗濯洗剤は粉末と液体どっちがいい? それぞれのメリット・デメリット

スポンサーリンク


関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です