大学の新歓でお酒は飲まされる? 一気コールは? 飲めないときの対処法や断り方

大学の新入生歓迎会(新歓コンパ)。

お酒とか飲んだことないけど、やっぱ飲まされるの?
もしかして一気コールまであるの?

お酒飲めないどうしよう・・。
 

そんな不安を感じている新入生のために大学の新歓でのお酒事情や、飲めないときの対処法などを解説する。

スポンサーリンク

目次

大学の新歓でお酒は飲まされる?

結論から言うと大学の新歓でお酒は飲まされる。

しっかりと覚悟をしておこう。
 
ちなみに法律上は18歳や19歳がお酒を飲むことは禁止されている。

新入生の多くは18歳の未成年だから法律的にはお酒は飲めない。

それを堂々と破って新入生にお酒を飲ませるのが大学の新歓だと思ってほしい。

(一応きちんと法律を守って新入生にはお酒を飲ませない大学もあるにはあると思う。。たぶん。)
 

なんなら大学入学前にお酒を飲む練習しといた方がいい。
 

ちなみに最初の1杯はビールが基本。

車などで絶対飲めない人だけウーロン茶。

ビールは初めてだと苦くて絶対飲めないと思うので1回練習しておいた方がいい。
 

大学の新歓でお酒を飲まされないサークル・部活があるとしたらそこはものすごく真面目な珍しいサークルだと思う。

それか以前に新歓で飲酒問題が摘発されて禁止になってるか。

たぶんどちらかというと後者の方が多そうな気がする^^

大学の新歓で一気コールはある?

で、お酒を飲まされるのはともかく一気コールまであるのか?
 

これはサークルや部活による。

大学の飲み会の一気コールで毎年のように大学生が急性アルコール中毒になって救急車送りになったり、最悪死ぬ人までいる。
 
大学の新歓でアルコール中毒で死んだなんて話、親が聞いたらどう思うだろう・・・。
 

そういうこともあり、一気コールは禁止されてる大学も多いと思う。
 

特に都内の大学では規制が厳しく、一気コールは昔と比べてかなり減っているようだ。
 

それでも地方の大学ならまだまだあるんじゃないかと思う。

特に体育会系の部活なら一気コールありのところが多いと思う。
 

ちなみに私は8年程前に地方の大学で新歓を経験したが、大学の飲み会と言ったら一気コールと言っていいくらい、一気コールが流行っていた。

一気コールなしでは飲み会が盛り上がらないんじゃないかって思うくらい^^
 

新歓では新人の自己紹介があるが、私の部活では自己紹介が終わると名前で一気コールされるのが恒例だった。
 

で、一気飲みするとどうなるかというと、もちろんやばい。

吐く人が何人もいてトイレがいっぱいになり、外に吐く人が出てきたり。

潰れて突っ伏してる人が何人かいたり。
 

そういう状況だからお酒をまったく飲んだことない新入生が飲み会に参加すると結構危険だ。
 

ここまで言うとビビっちゃうかもしれないので安心材料を伝えておこう。
 

新入生歓迎会は新人を歓迎する場所。
 

先輩も新人のことは大事にしたいと思ってるし、あまり嫌がることをして辞められると困る。

だから先輩も基本新歓では優しく振舞うはずだ。
 

飲めないときはちゃんと飲めないと伝えればわかってもらえるし、先輩だって急性アルコール中毒の危険はわかってるからぐでんぐでんに酔ってるのに無理やり飲ませるようなことはあまりないと思う。
 

第一未成年にお酒飲ませて救急車送りにしたら先輩の立場の方が危ういし・・・。
 

ってことで一気コールがあるからといってそこまでビビらなくてもいい。
 

スポンサーリンク

大学の新歓でお酒が飲めないときの対処法

新歓での新入生の役目は基本的には飲まされることなので、お酒は断りにくい。

アルコールの強さは人によって個人差があるから、特に弱い人は自分の実は自分で守らなければならない。

飲めないときの対処法としては、グラスを常に3分の2にする作戦が有効だ。
 

3分の2作戦とは?

  1. まずグラスのお酒を残り3分の2になるまで飲んどく
  2. 先輩に「飲めよ^^」って言われたらきつそうな表情を浮かべながら頑張ってコップ半分まで飲む
  3. すると先輩は「しゃーないやつだな」と言ってコップの8分目くらいまで注いでくれる
  4. それをちびちび飲みながらまた3分の2にする
  5. 次の先輩に「飲めよ」って言われたらまた同じことを繰り返す

 

ホントは先輩に「飲めよ」って言われたら全部飲み干してグラス開けるのが礼儀なんだけど、お酒が弱い人にとってこれはきつい。

で、こういう先輩は注げれば満足するのでこっちが辛そうにしてれば「ちょっとでいいから^^」って言ってくれることが多い。

その言葉に甘えてコップ3分の2から半分に減らすだけで済ませてしまうというのが3分の2作戦だ。
 

ちなみにグラスに最初に入ってるお酒の量が半分程度だと「それくらい飲めるだろ」と飲むことを強要されて飲み干すまで許してもらえない可能性もあるし、たくさん注がれてしまう。

なので常にグラス3分の2程度を保っておくとちょっとしか注がれずに済むのであまり飲まずに済む。

どうしてもお酒が飲めないときの断り方

それでもたまには飲むまで解放してくれないいじわるな先輩だっているかもしれない。

そんなときの断り方としては以下の言い訳が有効だ。

  • 腎臓に持病が
  • 今花粉症(風邪)の薬飲んでて
  • パッチテスト真っ赤だったんです

一番無難で信用されやすいのは「薬飲んでます」だと思う。

薬によってはアルコールを飲んではいけないものが多いからお酒を断る理由の鉄板として使える。
 

一気コールを断るには?

一気コールされてるときにお酒を断ることはその場の空気を思いっきりぶっ壊すことになるのでものすごく断りづらい。

こういうときにどうしても飲めないときや限界のときはどうやって断ればいいか?

その方法を紹介する。
 

一気コールを断る方法1

飲む前から気持ち悪そうな顔をし、飲んでるときは辛そうにし、途中で吐きそうになったフリして慌てた風を装ってトイレに駆け込む。
 

完全に吐く人の演技だw
 

一気コールを断る方法2

「一度救急車運ばれてるんです!」と叫ぶ。
 

これ言われたらさすがにそれまで一気コールしてた人もみんな「シーン」ってなると思う。

この空気どうしたらいいの?って雰囲気になったときはきっと誰かが助け舟出してくれるさ。
 

これでノリの悪いやつと思われるかもしれないが、飲めないのに無理やり飲むと急性アルコール中毒などの危険もあるから、周りの空気に流されずに勇気を出して断ることも重要だ。

女子は帰宅時に注意

あまりないと思うけど悪質なサークルでは新歓で酔った新1年生の女子をそのままお持ち帰りしたり、ホテルに連れていくケースもある。

そのために潰れるまで飲ませて酔わせておく。
 

潰れるほどお酒に酔うと意識が朦朧として体に力が入らなくなる。

そしたら抵抗できないから男からしたらやりたい放題。
 
もちろんこれは立派な犯罪です。

そんなことをしている悪質なサークルはあまりないと思います。

が、なにをやってるのかよくわからないような怪しいサークルならあり得ます。
 
なのでそういうサークルの新歓には行かないのが一番。

もし行くとしても必ず友達と一緒に行動し、2次会には行かずに帰るようにしましょう。

まとめ

  • 大学の新歓でお酒は基本飲まされる
  • 大学の新歓では体育会系ならまず一気コールがあると思っていい
  • お酒が飲めない場合はグラス3分の2作戦を使おう
  • どうしても断るときは薬飲んでますとかが有効

スポンサーリンク


関連記事